2024年7月30日火曜日

最低賃金がUP(全国平均で50円)

10月から最低賃金が全国平均で50円上がる。


働く側にとっては朗報だ。もう何年続けて上が

っているのだろう。

正社員も年々上がるので非正規も上げざるを得

ないのだろう。


雇用側の会社は毎年上がる事は痛いところだ。

物を作る会社でもサービスを売っている会社で

もユーザーに値上げをする。

値上げをすれば購買意欲が下がる。受注も減る。

売り上げが下がる。負の連鎖だ。


弊社のような業務委託を受けて業務を行ってい

る会社は、委託元が値上げ交渉に立ってくれな

いと立ち行かない。

企業努力だけではどうしようもない事が多い。

中小零細はまさにその典型だ。


お上は「いくら上げなさい」で済ませ、「政府

これだけ賃上げを推進した」と実績を誇らせ

る。

発注側にも厳しい指導をお願いしたい。

企業は苦しい経営が続くだろう。


中小零細は【牛を馬に乗り換える】事はできな

い。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

「いらっしゃい」を言わない店主(目の前なのに)

川越のディスカウントスーパーの近くにあっ たラーメン屋。 カウンターのみで10人ほどの定員。 目の前が厨房なので店主と直接顔が合う。 ドアを開け店に入った。2~3人ほど客が食べ ていた。 店主と目が合った。ふつうは 「いらっしゃい! !」 と威勢のいい声で客を迎える。 が、無言で...