2025年9月1日月曜日

機能しない国連と国際刑事裁判所(存在の意義は?)

世界のあちこちで紛争や戦争や侵略がおきてい

る。


国連が介入できなく阻止もできない。

なんのための国連なんだろうと疑問だらけだ。

また、国際刑事裁判所が逮捕状を出しても強制

力がないのか、当人はしゃあしゃあとして国外

に行っている。

この裁判所には米、中、ロシアが加盟していな

いので意味の無い存在なのだろうか?。

この3ヶ国は国連の常任理事国だ。


何のために世界諸国は資金を拠出しているのだ

ろう。


【豚に念仏猫に経】のようだ。


   「地域社会への貢献と共生」

  総合ビル管理・清掃・遺品整理

株式会社ワイエス 取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...