2025年4月30日水曜日

介護施設の危機(訪問介護が危うい)

世界でもまれにみる超超高齢化社会の日本。


老後の介護が危機にたたされている。

要支援、要介護の人が増えていて、介護報酬は

減額。

これではこの職に携わる人たちの報酬も増える

訳がない。


他業種の平均的な給与と比べると年間約100万

円程少ない。

これでは離職者が増えるばかりだし、なり手が

いない。

離職者が増えればサービスを受けられない人た

ちが増え、「住み慣れた所で生活」ができない。


介護保険を少し上げてでも携わる人たちの報酬

が増えればという意見も多いとか。

小生などもいつサービスを受ける事になるか分

からないのでこれに賛成だ。


長生きするのも良いが身の回りの事ができなく

なったら「サヨウナラ」をしたい。


歳をとって【蛇の生殺し】は嫌だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

戦車でもへこむと思うが(トランプさんの発言)

「日本はボーリングの球をボンネットに落とし、

へこむ車は輸入しない!!」。


ずいぶん見当違いなことを言う人だなあと感じ

る。

自己流に解釈しアレンジをして言葉にする。

それを信じているのがアメリカらしいと思うの

だが。


熱烈なファンはフェイクや言動に酔いしれて絶

対的応援をしたくなるのだろうか?

なんでも思いつだけで言っているような気がす

るのだが。

以前は、「ロシアのウクライナ進行は一日で止

させる」とも。もう三か月が過ぎましたが。


戦車でもボーリングの球を落とせばへこみます

よ。


今のアメリカ国民の約半数は【類は友を呼ぶ】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月28日月曜日

「いらっしゃい」を言わない店主(目の前なのに)

川越のディスカウントスーパーの近くにあっ

たラーメン屋。


カウンターのみで10人ほどの定員。

目の前が厨房なので店主と直接顔が合う。

ドアを開け店に入った。2~3人ほど客が食べ

ていた。

店主と目が合った。ふつうは「いらっしゃい!

!」と威勢のいい声で客を迎える。


が、無言でコップの水を小生の目の前に。

メニューをみて何を食べようかと思ったが、何

となく気持ちがムラムラ。

黙って外へ出た。


その店はそれから何年か後に無くなった。

引っ越したのだろうか、閉店したのだろうか定か

ではない。


【招かざる客】だったのだろうか?


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


気の利く焼肉やの店員さん(群馬県の店で)

群馬県ではまあまあ有名なお店なのだろう。


平日のお昼頃に行っても大抵込んでいる。

すべて個室なのでゆっくり気兼ねしなく食べら

れる。

炭火で焼肉を焼く本格的な焼肉屋だ。


品物が提供され、焼いていると年配の女性店員

さんがノックしドアを開け、「高いお肉なので

味しく焼かないともったいないですよ!焼き

ましょうか?」。大丈夫と答えると、10分ぐら

いしただろうか?、再度「美味しく焼けていま

すか?」と。


見方によってはお節介と思われる人もいるだろ

うが、お客さんに美味しく肉を味わって貰いた

いという気持ちが伝わった。

良い店員さんだ。だから繁盛しているのだろう

か?


【いらっしゃい】と言わない店も沢山ある中で。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 




2025年4月25日金曜日

死者まで出しているのに(森友学園事件)

先般NHKで放送していた「森友学園問題」


自殺者まで出した大きな社会問題だった。

学園を創設しようとして、安倍元総理の妻

担ぎだし、前面にそれを出し忖度をさせて法

外な土地の値引きや、事を有利に運ばせよう

とした。


現職の総理の妻が絡んでいるので、忖度のた

め担当者に文書の書き換えを指示し、書き換

えた本人は行く手を阻まれ自殺した。

その夫婦は逮捕。当時の担当トップは配置換え。


涼しい顔をしているのは「安倍昭恵」さんあな

ただけですよ!!。死者まで出しているという

のに責任は感じないのか?。


【驕れる者久しからず】ですよ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


知識と知恵(どう違う?)

今の若い人はネットなどを駆使するのが上手な

ので知識は豊富にあり、調べる手段も多彩だ。


知識:認識、理解、知る事、知っている事。

知恵:物事の筋道を立て、計画し、正しく処理。


採用した企業は「知識」に長けている人達がた

くさん入社してくれたのでそれには困らない。

しかし、それを「知恵」として働かせられる

かが肝心なのだ。


浅学な小生の私見だが、「知識」のある人は「知

恵」もある人が多い。


本人の資質が大きく影響してくるだろう。

「知識」を身につけ、「知恵」を磨き社会で活躍

してくれるとよい。


【知恵は万代の宝】【知恵は真珠に優れり】と言う。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月23日水曜日

トランプさんが喜ぶぞ!!(アメリカ産牛肉を買った)

小生の妻は外国産の肉は一切買わない。


頭が固いのか、「外国の畜産は何を食べさせて

いるのか不安だから」と。買わない。

小生は「ある国」以外の物なら特別な意識はな

い。


車に乗れない妻は最近は月に一度ほど小生に買

物につき合うよう要請が来る。

重いものは自転車に積みきれないのでその時に

重いものを買う事にしている。


物の値段をほとんど知らない小生が、牛肉を片手

「肉ってこんなに安いの?」と。するとおもむ

ろに「それはアメリカ産だから安くてもダメ」と。

理由は前述のとおり。


ふと思いついた!!。トランプさんが貿易で無理

難題を押し付けてきている今、少しでもトランプ

さんを喜ばせればと・・・。

妻も納得ししぶしぶ買った。が、いつものより固

い。飼料の違いなのか。


【とどのつまり】はこれなのか?!。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

誘導されて(9300万円余り詐欺に引っかかった)

72歳の男性が詐欺に引っかかり9300万円余り

を取られた。


アドレスが悪質サイトに登録されている、口座

が詐欺集団に使われそうだと。

電話が電話会社の職員から警察官に替わり、巧

みに誘導された。「全財産を預けて下さい」と。


こんな電話がかかってきた男性は合計106回に

わたり9300万円余り振り込んだ。

虎の子だったお金が取られた。

家も売却し、10か月に渡り振り込んだ。

兄に相談して発覚したが・・・。


もう少し早く誰かに相談できなかったのだろうか?。

住んでいた家まで売却してしまった⤵。


【空中楼閣】は気をつけたい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月22日火曜日

硬式球の糸をほぐしているよう(あるラーメンチェーン店)

本川越駅周辺のラーメンチェーン屋。


出かけた帰りにそのラーメン屋へ寄った。

華々しい看板で、いかにも美味しそうに見えた

ので思わず入った。


品物を提供している人は3人。ブラジル、ベトナ

ムの外国人女性。厨房内は分からない。

片言の日本語で一所懸命接客している。

偉いなぁと感心して見ている所へラーメンが出

てきた。


見た目が「ギョ!」っとなった。「これが味噌

ラーメン?」。味噌の色がなんか違う。

箸を中に入れたら丸まった何かが。「ラーメン

だ!!」。丸く固まっている。

両方の箸を使ってほぐさなければ丸ごと掴んで

しまう程の塊。


硬式の野球のボールは球体に糸を巻き付け、既

定の大きさにして外から革を被せる。高校野球

を小々かじった小生は知っていた(笑)。

辛い思い出と滑稽の出来事が一緒に現れた。

二度と行くことはないだろう。そのうち看板も

替わるだろう。


調理人は【娑婆で見た弥次郎】なのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年4月21日月曜日

大阪万博が始まった(あまり興味がないが・・)

大阪万博が始まった。


安倍元総理の時代に、ある新進の党が強烈に働

きかけて実現にこぎつけたとか。

その党は威信がかかっているので気が気ではな

いだろう。

さて、評判や人気はというと今一つ。


すこし数字を挙げていこう。

10月13日迄開幕。開催運営費は1800億円。

それの83%、1490余億円を入場券収入で賄う計

算。その収支の「損益分岐点」が入場券1800万

枚売上だ。現状は900万枚の売上にとどまってい

る。


小生にはあまり興味のない催しものだが、赤字に

なって「税金」を投入することの無いよう願って

いる。


結論はまだ早いが、【及ばぬ鯉の滝登り】だったか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月18日金曜日

職務怠慢!!(都営バスの運転手)

懲りない面々だ。


幼児のバス置き去り死亡事故があって、再発防

止にと民間企業では様々な対応をしてきた。

しかし、相も変わらず年間何回かおきている。


今回は都営バスでおきた。バスを入庫させたら

座席を見回る事になっているそうだが、それを

怠っていた。

おそらくこの運転手は常習犯だろう。

そしてきちんとしたマニュアルはあったのだろ

うか?。

本人任せではなかったか?。


トイレに行きたかったから確認しなかったと言

っているそうだが、座席に残っていた子供は運

転手が後ろを見れば見つけられた場所だった。

直ぐに見つかった筈だ。


幸い父親が機転を利かし、早く発見されたから

何事もないように思うが、大きな事故に繋がっ

ていたろう。


この運転手二月生まれか?「二月は逃げて走る」

という。早く過ぎ去るという意味だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

新入社員が直ぐに退職する(企業も考えていかなくては?)

希望を持った新入社員たち。


一日で退職。評論家のような人が書いていたが、

「企業も多様な経験を積ませ、それから適材適

所へ」と言っていたが・・。 

本当にその手段が必要なのだろうか?。

50歳を過ぎてもダメな人はいますよ!!。


小さい時から集団で行動できなく一人遊び、空

想の世界のゲーム、親の過干渉、飽き易い、我

慢強くない等子供のまま大人になった人が多い

のではないか。


企業はそれを見込んで多く採用し、ふるいにか

けているのだろう。

これは止む無しの措置だ。そこから良い人材が

残ってくれればよい。そんな合理的な考えにな

らざるを得ないだろう。


終わりに近づいて生きている人間は、どんな終

わり方をしようかと考えなくてはいけないだろ

う。誰でも同じように歳を取るのだから。


【石に立つ矢】のような若者はいないのだろうか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月17日木曜日

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた「新入社員」式。


給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物

に触るような気づかい。 

殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。


「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな事をす

は思わなかった」等々。

何を考えているんだ!!。どんなことでも下積

みを経て、適材適所に配属される。

最初から前面に出たり、華やかな立ち位置など

ない。


学生気分が抜けていない。レースは始まったばか

りだと言うのに。馬場に出る前に騎乗しない(W)。

4月2日現在表面に出ているだけで10数人が「退

職代行会社」へ駆け込んだ。

何ともNOコメント。


誰でも歳を取りますよ。その時の備えが今なのに。


【小事に拘わりて大事を忘るな】ですよ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年4月16日水曜日

ついていけない歌謡界(男性のグループ多い)

必ずどこかのチャンネルで男性グループが歌っ

ている番組がある。


直ぐにチャンネルを切り替えるので、グループ

名など知らない。

大人数でダンス?をしながら動き回り誰が誰だ

か分からないようなカメラを回し、こちらが目

を回すぐらい忙しい。

あれで、ファンの人は推しているタレントが見

えているのだろうか?


売り出し戦略としては単独だと歌唱力が重要に

なり、売れるまで年数を要する。

何人かの塊を作って歌わせれば個々の歌唱力は

あまり問題ではなく、ルックス重視に変わって

いるのだと思うのだが。

そして人気を博す迄(売れる)の時間を短くする。

何年か後に解散。生き残れるのは数パーセントだ

ろう。


「歌は心」と言うが、今の歌に歌心を見出すの

は至難の業のような気がする。


【歌は世につれ世は歌につれ】とあるが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

お金が貯まらないのが分った!!(縁(円)がない⤵)

生まれつき貧乏性の小生はお金に縁がない。 


ない理由を考えたわけでもないが、ある事を調べ

ている内にこんなことが出てきた。


人が生きていくには、「義理」「人情」「交際」

付いて回る。

これらを果たしていくのが社会人として当たり前

と生きてきた。

が、誰が言ったか定かでないがこれを全てこなし

ていったのではお金が貯(溜)まらないと。


「義理」「人情」には篤い心を持っている小生

は(個人の感想です)だからお金がないのだ(笑)。


【金は三欠く(三つ欠ける)に溜まる】とあった。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年4月15日火曜日

あなたの口座が勝手に使われる恐れ!(これ詐欺ですよ)

手口も巧妙になってきた詐欺。


「オレオレ詐欺」はもうひっからないとあきら

めたのだろうか?。 

劇場型詐欺やサイトに誘導してくる詐欺。


「あなたのアドレスが悪質サイトに登録されて

いる」、「あなたの通帳が詐欺に使われている」

等々、本人の不安感を煽るような文言で電話を

かけてくる。

電話番号の末尾も警察署の「0110」、110番だ。

手の込んだ内容で何とか騙そうとしている。


そして、電話をかけてきた本人、警察官、検察官

等に電話を代わる。これでは本当に信用してしま

う人もいるだろう。

滑稽なのが、警視庁と遠い警察署とが無線でやり

取りしている風を演出。

こんな事は絶対にありえない事を演出している。


このような事を真剣に?考えているのならば、そ

れを世の中の役に立つ事に活用してもらえると良

いのだが。


【備えあれば憂いなし】ですよ。

もう一つ、【その手は桑名の焼き蛤】ですよ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



2025年4月9日水曜日

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

 

3月26日に上げた「開花宣言」

あれから8日後の4月5日に「満開」に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。

みごとに我が家の桜も咲いてくれた。

毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。


咲き終わったら「お疲れさま」の肥料を、12月頃には「寒いのにご苦労さま、来年も

宜しくね」と肥料を、新芽をつけ始める3月頃に「良い花を咲かせてください」と肥

料を。何年かに一回植え替えをする。このように構ってやらなければ良い花を咲かせ

てくれない。大事に大事に育てて年間10日間ほど楽しませてくれる。

ソメイヨシノが大好きだ!!。


桜の花は「日本人の心」のようだとか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


小中高生の自死(残念だが増えている)

2024年、小中高生の自死が昨年より増えた。


前途ある子供と若者。自死に至るには相当の

理由があったのだろう。

原因や動機は、「学校問題」が最も多く、「健

康問題」「家庭問題」が続いたと。


どれも大人が真剣に関わっていれば防げた事案

もあったかもしれない。

学校では先生がどれだけ関われるか。家庭では

「最近笑わなくった」「食欲がおちた」「SO

S」が出ている場合が多いという。

大人はそれを見逃さないで欲しい。

少子化が進む中子供たちは益々「国の宝」なのだ。


子供は、【子宝脛が細る】ほど苦労だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



また同じところだ!!(昼のファミレスで)

お昼にファミレスへ入った。


そこは結構込んでいて、12時に入ったのでは待

ち時間が出るため早めに入った。

席についてオーダーをしようとした時の事。


若いママが二人、3~4歳の女の子が二人。

発券された座席番号を持って「また同じところ

!!」と大きな声で言いながら席についた。

また同じところ?(へーえよく来るのかなぁ)

と感じた。


良いか悪いかではなく母親が台所で作ってく

れる料理の味に勝るものはないと感じている

小生だが、この子たちが大人になったらどん

な世の中になるのだろうか?と感じた次第だ。


お父さんお疲れさま(WWW)。

まさか子供手当がこんな所には使われていない

だろうが、お金を識別する手段はない。


小生が子供の頃は【貧乏は達者の基】と言ったが。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



2025年4月8日火曜日

高年俸の野球選手(巨人坂本選手)

2022年から3年間の間に2億4千万円が必要

経費と税務申告。


しかし、このお金は仕事に結びつかないお金

と認定され「必要経費」から除外された。

修正申告して一件落着。


そこで、特筆したいのがお金の使い方。

まず、飲食が年間8千万円月換算で700万円

毎日23万円の飲食代を使っている計算になる。

あくまで平均値だから一晩で何百万円もあるだ

ろう。


さすが一流選手になると0(ゼロ)の数が違う。

因みに坂本選手の年俸は5億円。手取りで2億円

位だ。


【金は片行き】【金は天下の回り物】と言う。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

 

たまには泣き言(いろいろなことがありますよ!!)

事業を興してもう少しで40年になる(法人にし

てから39年)。


色々なことがあった。

最近、「人生応援詞」という「詞」を書きだして

いる。小生の歩んできたことを「詞」にしたため

ているのだ。

困っている人の少しでもお役に立てればと・・。


たくさんの波を越えてきた

たくさんの山も越えてきた

波も小さくなり、山も低くなった

が、やはりしんどい

 

波もなく、山もなく

そんな人生あったらいい


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 






2025年4月7日月曜日

QRコード詐欺にご用心を(新たな手法?)

次々と新手の詐欺が出てくる。


QRコードを読み取らせ通帳から現金を引き出

す新たな?詐欺が出てきた。

巧みな文面で誘導されついつい入り込んでしま

う。怪しいと思わせないのだから始末が悪い。


何が本当で何が嘘なのかどこで見分けたらいい

のだろうか?。


【疑心暗鬼】の世の中になった。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

初任給30万円の時代に(高いのか安いのか)

2025年大学新卒の初任給が30万円。


人手不足のあおりで少しでも「良い人材」を採

用しようと初任給を上げている。 

昨日まで月のバイト代が数万円だった大学生が

翌月から月給30万円(手取りは22-3万円か)に。

正に天国だ。

会社は直ぐに戦力にならない人材に将来を見越し

て先行投資している。


ぬるま湯に浸かっていたり、時間にルーズだった

り、約束事を守らなかったり等々の学生生活を送

ってきた人も何割かいるだろう。

ある日を境にしてそれが一瞬にして入れ替わる。


さて、来年の今頃何割の「社員」が残っているだ

ろうか?!。


【坊主丸儲け】では困る。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



2025年4月3日木曜日

そんなにお金が欲しいの?(欲をかいてはいけません)

大手銀行の元部長が株のインサイダー取引に関

わり刑事告発された。


業務で知り得た情報を元に株を売り買いし数千

万円の利益を得た。

まだ55歳という若さで銀行を解雇された。

この職に就き、退職金なども合わせると今後億

単位の収入が得られたはずだ。

欲に惑わされ、職も社会的信用も無くした。

それが数千万円のために。もったいない。


これからの人生どうするのだろうか。

お金はいくらあっても邪魔ではない、しかしお

金は人の気持ちや考えを変えさせる魔物だと小

生は感じている。

だから三度の食事ができ、雨風をしのげる家、

たまに旅行や美味しいものを食べられる、プチ

贅沢ができればいいと決めている。

それ以上のお金は無用だ。

お金は棺に入れてくれませんよ!!。


【欲に頂なし】【欲に目見えず】と言う。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

まだやっているのか?!(下請け法違反)

時代錯誤も甚だしい。


アイスクリームのシャトレーゼが発注したもの

を納品させなかった。 

敷紙、包装箱など下請けに発注し期限を過ぎて

も受け取らず、勿論代金も払っていない。

20年も前から続いている慣習だ。


下請け法違反で当局から勧告を受けた。

こんなことを未だやっている。

仕事を出す方と出される方は対等ではない。

それをいいことにしてこんなことをやっている

のだ。どんどん摘発して欲しい。


弊社も20年程前に同様に川越の「I建設工業」

に何年も苦しめられ、堪忍袋の緒が切れ弊社か

「絶縁」を申し入れた。あと、飯能の「H建

設」も。

余計な心労が無くなった。


毎月【判を押したよう】に支払いが遅延していた。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年4月2日水曜日

潔い桜と、いさぎ悪るい首長(どこかの知事さん)

政治の事は書かないことにしているが。

本人の資質に関わる事なので書いた。


第三者委員会の調査で知事のパワハラ等が確認

されたと報道があった、兵庫県の知事さん。

あれだけ報道され、人としては信用がおけない

ような人物にみえた。

「真摯に受け止め県政を・・」と言っていた。

辞めるつもりは毛頭ないと。


さて、今の季節桜の話題で一杯だ。

桜は咲きだして7日間ほどで満開になり、「サ

と」散る。なんと「潔い」のだろうか?

だから日本人から愛されているのだろう!!。


それに比べて権力にしっがみついている知事さ

ん。「いさぎ悪い」とだれもが思うだろう。

もっともあの若さで辞めて、今後何をしたらよ

いのかと考えたらしがみついているほうが得策

と考えたのだろうか。


この人には「石に灸」と同じだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 




2025年4月1日火曜日

日本で一番危険な動物園(閉園)

日本で一番危険な動物園?!。


札幌市にある動物園。閉園に追い込まれた。

動物と人が直接やらかなり近くで触れ合えるら

しい。


しかし、今年の9月末日をもって閉園するとか。

20年程前に開園したらしいが、調整区域に建物

や、檻の柵やカギなどの不備を当局から指導さ

れ続けてきたが無視をし続けた結果だ。


20年も運営してきたのだから収益はそれなりに

上がっていたのだろう。

しかし、法令違反をしていてはいづれこのよう

な結末になる。事実上の閉園命令を出された。


ここで働いていた動物好きの従業員はかわいそ

うだ。経営者の考え一つで人生がくるった。不

憫でならない。

500頭の動物たちも同じ目に遭っている。


【天道】に逆らってはダメだ!!。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 




夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...