2025年3月31日月曜日

捕食者に警戒して(小さい野鳥ほど)

我が家の庭に12月頃からヒマワリの種をお

いている。


エサ台を木につるしてひまわりの種を入れる。

お客はシジュウカラが殆どで、スズメはめっ

きり減った。


えさ場から種を取り側の枝に運び、殻を口ば

しで破って中の身を食べている。

常に周りに警戒し「猛禽類」に捕食されない

よう枝が絡んでいる所に運ぶ。

「猛禽類」は大きめな羽根なので枝にからみ

そうな所へは行かない。これは本能なのだろ

う。


山鳩等は結構堂々として地面の餌を食べてい

るのが対照的だ。

しかし、スズメがめっきり減った。


小鳥は【小男の腕立て】のようだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

論語と算盤(孔子が言った)

社会貢献と利潤追求。


正反対の意味のようだが、その裏には整合性が

あると感じている。

企業は利益を出すことにまい進しなくてはなら

ない。出した利益を社会に還元する。

これが「論語と算盤」だ。

私利私欲で事業を行うべきでなく道徳観や倫理

観を持って経営していくという意味だ。


日本には100年企業も沢山あり、それらの会社

の源流になっているのだろうか?。

因みに小社は100年まであと60余年ある。


【敵に塩を送る】度量が必要だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月27日木曜日

大リーグフィーバー(日本人選手の活躍で)

アメリカ大リーグで日本人選手の活躍が目ざま

しい。


大谷翔平選手はじめ何人もの日本人が活躍して

いる。

大リーグの2チームが来日し、日本球団と親善

試合、大リーグ公式戦開幕試合を2試合行った。


すこし色眼鏡かもしれないが、マスコミの放映

やら新聞ではこの記事が大きく取り上げられ、

日本球界の公式戦前の記事が少ない。


大リーグ来日は滅多にない事なので理解はでき

るが、日本球界にもたくさん逸材がいる。

是非、彼らにもスポットを当てて欲しい。

元高校球児(中途退部)としての親心から(W)。

*3月18日作成

【天道は親無し】の報道で。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


開花宣言(3月18に上げた続編)



東京は3月24日「開花宣言」がでた。

靖国神社の標本木を基準にして開花宣言を出している。

我が家の標本木は大きめな鉢に植わった5本の内、15年選手を指定している。

小生が3月26日開花宣言をした。

これから一週間桜を愛でられる。ご近所さんも何人か観賞に来られる。


桜の潔さが好きだ!!。暑い夏、寒い冬を経てやっと咲いて一週間の命が。


桜は【ソメイヨシノ】に限る。小生の偏見(ww)。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月26日水曜日

刑務所に中学校?!(勉強したい受刑者に)

長野県の松本少年刑務所。


その中に中学校の分校がある。

1955年開校で男性受刑者のみ入学できたとか。

昨年度より女性受刑者も受け入れ、5人がここ

で卒業した。


1年間で中学校3年分の勉強をするのだから相当

ハードだと思う。授業時間も長いらしい。

全国の刑務所より学びたい受刑者を募り、選考

してるとの事。


ここで学んだことを社会復帰した時に役立て、

世の中に貢献できる人になって頂きたい。


人生、【七転び八起き】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

同級生は親しみやすい2(雪で延期になった後)

3月3日の続編です。中学校の同級生と。


雪の影響で飲み会を延期したが先日実現した。

K君とI君。K君とは2年時に同じクラスで大人

になる手ほどきを受けた人物。彼の事は昨年8

月7日小編に思いきり上げました(WW)。


I君は上品な雰囲気を醸し出している人物で、3

年時に同じクラスだったが小生から見たら影が

薄い存在だったし、良家のおぼっちゃま風でと

ても小生などと話をする人物ではないと勝手に

決め込んでいた。だから一度も口をきいたこと

がない(たぶん)。


古民家を少し改装した趣のあるお店で飲食。

若くて可愛い女性主も川越出身で会話に交じり、

多岐にわたり尽きることなく4時間近く歓談し

た。

地域の活性化、老後の生きるかて、いま社会で

活躍している同級生、高尚な話、砕けた秘話等。


さて、興味津々のI君。彼は南国へ通算で6年間

も通ったそうだ。だから何となくソッチ系の風

貌になっている。おぼっちゃまと南国系が混ざ

った上品な顔つきだ。

音楽をこよなく愛し作詞作曲も手掛けていると

の事。曲は南国系の爽やかな中にゆーっくり時

間が流れていくような、なんとも言えないジャ

ンル。その国の環境に感化されたのだろうか?。

また風貌も、現地人と間違えられるとか。

詞は若者が好みそうな小生には絶対に書けない

単語が並ぶニューミュージック系?みたいなの

だ。動画配信をしているが「再生回数が

い!」と愚痴っていた(WW)。

音楽を通して世の中が明るくなり、老後も地域

の中でコミュニケーションをはかるのが夢だと

熱く語っていた。


もう一つここには書けない「裏の顔」が見えた。

裏の顔と言っても怪しいものではなく、小生の

想定通りだった。噂もそのとおりだった(WWW)。


今でいう「偏差値」なら2人共70は優に超えて

いる頭脳の持ち主で、地元の進学校に通った。

小生?大抵50を行ったり来たりだった⤵⤵。


このような人たちから誘われて飲食することは

刺激にもなるし、緊張感も生まれるし話題も仕

入れられる。この秀才たちが何故小生などと飲

みたいといったことは謎のままだが・・。


来月3人で「おもしろい所」へ行くことになった。

このような事は決まるのが超早い!!。

共通点で急接近の仲に。良い友人になりそうだ。


このような関係を【竹馬の友】というのだろうか?


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年3月25日火曜日

月日の経つのは早い(もうすぐ4月)

早いものでhappynewyearから3か月が

過ぎようとしている。


1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると誰か

が言っていた。本当に月日が経つのは早いも

のだ。


小生も齢70を過ぎて数年経つ。

本当にあっという間の感じがするのだが皆さん

はどうなのだろうか?


雪の季節から桜の季節、梅雨の季節とあっとい

う間に過ぎていく。

真夏の暑い季節が長く、直ぐに冬将軍がやって

くる。毎年同じ季節の繰り返しだ。


それとともに歳も重ねていずれお迎えが来る。

「一生」とは一度だけ生きると言う事なのだろ

う。

誰か「二生」の人はいるのだろうか?。


これからは【一刻千金】で生きていこうと思う。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

ブログを上げだして(頭の体操)

ブログを小社のHPに上げてから15年は経った。


「ネタ」を探すために、新聞や、雑誌、ニュ

ース、テレビ等いろいろな媒体を使う。

もう一つは、車に乗っている時に遭遇した出来

事などを頭に入れ書くようにしている。


こうすることにより、常に五感(少し大げさだ

が) が刺激され、ボケ防止になればと切磋琢磨

している。


ただ、PCに文字を打ち込めば変換してくれるの

で漢字を忘れてきている。

やはり文字は書いた方が刺激になるのかも。


小生がブログを書くことは【高嶺の花】だと思っ

ていたが・・。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月24日月曜日

備蓄米の1回目入札が行われた(来週あたりから)

備蓄米の入札が行われ「1kg353円」で落札

された。


一番高い札を入れた業性落札したのだが、3

53円という値段は妥当なのだろうか・・。

これに手数料や、運搬費、諸経費を加えた価

格で店頭に並ぶ。


今月下旬には店頭に並ぶと言っているがあま

り期待できない価格なのだろうか?

(3月21日作成)


米の価格が、【好事門を出でず悪事千里を走

る】では困るのだが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

大船渡の火災が鎮圧(まだ警戒を)

3月9日大船渡の山林火災が「鎮圧」された。


大きな火災で、町の面積の10%を焼失したと。

建物も210棟に被害が出た。

被災された方々にはお見舞い申し上げます。


3月10日に避難解除がすべて解除されたが、こ

の時点では「鎮圧」のレベルだ。

「鎮圧」とは拡大する危険が無くなったレベル。

「鎮火」とは再燃の恐れが無くなったとの意味

らしい。まだ「鎮火」宣言は出ていない。


住む場所を奪われた人たちはかわいそうでなら

ない。14年前の大震災で家を失い、高台に新居

を構えて今度は火災。なんとも表現のしようが

ない。

本当に何といったらいいのか・・・。


災害は【寝鳥を刺す】ようだ。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月21日金曜日

朝令暮改とは(言う事がコロコロ変わる)

朝言ったことが夕方には覆されている。


「二転三転」「右顧左眄(うこさべん)等類義

語がある。


今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ

んある。

どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、

これから約4年間振り回され続けられるのか?!。


どこかの国の大統領ですよ(W)。


この人、【牛を馬に乗り換える】事が上手そうだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

木戸銭と投げ銭(大きく違う)

木戸とは木で作った開き門のことを言う。


昔は、出入り口の開き門の中で興行を行い、入

り口で見物料を払ったことから「木戸銭」と言

った。何となく風情がある言葉だ。

ここで入場料を払わなく、ただで見物しようと

いう輩もいただろうが、殺人事件まで発展した

かどうか。


近年は「投げ銭」と言って、動画配信する人の

応援のためお金を寄付?するシステムがある。

そこで殺人事件が起きた。

発信場所を特定できるため、専門家は警笛を鳴

らしている。


現在の居場所が周辺の景色などから特定でき、

そこへ行くことができる。

善意の応援ならいいが犯罪を行うために特定さ

れるのは危ない。


簡単にお金を手に入れられる手段が普及した裏

には、危険が潜んでいることを十分認識しなけ

ればいけない。


【四角な座敷を丸く掃く】行為は危ない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



2025年3月18日火曜日

3月14日朝(桜のつぼみが)

 

3月14日午前8時ジャスト。

庭の桜のつぼみが開きかけている。早く咲きたくてムズムズしているように見える。

庭には大きめな鉢に植わった「ソメイヨシノ」が5本。

毎年きれいに咲き誇り、ご近所さんも観賞に来る。

消毒や、肥料、植え替え等手入れはやや大変だが、「1週間」楽しませてくれる。


桜は「ソメイヨシノ」に限る(個人の好き好きはあると思いますが)。



【♪桜の花のようなー♪】元大関琴風の唄。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

おへんなし(義母からよく言われた)

「お変な衆」「変わった人」「遊趣好みの人」

と言い、土地言葉らしい。


東京都の青梅地方の土地言葉だと。

物好きな人、頼まれてもいないのに色々なこ

とをする人の意味らしい。


妻の亡母は八王子出身なのでよくこの言葉を

使っていた。

妻の実家は埼玉の北西部地方にあり、そこへ

行くと義母が、「〇〇さん(小生の事)はお

しだね~」とよく言われた。

最初は意味が解らず妻に聞いたら上述のよう

な意味だった。


そう言われると小生は昔から「お変なし」だっ

たかも。父親によく、「おまえはしちっぷりが

きだなー!!」と言われていた。

因みにこの辺では「しちっぷり」と言う。これ

は川越言葉らしいが・・・。


最近「お変なし」が興じて、会社へ炊飯器を持ち

込みご飯を炊き、レトルト食品を温めて美味しく

頂いている。


毎日ではないが、ご飯が炊きあがった数分、社内

ではお米のいい匂いがしている(WW)


「お変なしに」関しては小生の【右に出る者がな

い】かも(W)。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 





春が近づくと寒暖差が激しい(体調に気をつけて)

もうすぐ春だ。


猫の額ほどの我が家の庭には地表に新芽がチョ

コチョコ出てきている。確実に春がそこまでき

ている。

庭の寒暖計の温度はまだまだ低いが着実に春だ。

サクランボのつぼみが開花した。


今の時期体調がすぐれない人が沢山いる。

一日の寒暖差にあるという。

睡眠をしっかり取り、食事も規則正しく摂りこ

の時期を乗り切りましょう。


亡母がよく言っていた。

「この時期はひと雨ごとに暖かくなるんだよ

と。昔の人は良い事をたくさん言った。


健康は【起きて働く果報者】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



2025年3月17日月曜日

納得のいかない治療(歯科医院での話)

通院していた歯科医院での事。


通常の治療のほかに「歯が沁みる」と訴えたと

ころ二個所に薬を塗った。


会計で「いつもより高いな」と感じて、帰宅し

て診療明細を見た。


すると、「手術」とあり240点と明記されてい

た。

二個所に薬を塗っただけで手術となり、240点

(2400円)はいかがなものかと感じた。

前の歯医者では同じ治療でも加算点はこんなに

高くなかった。

このような歯科医院の利益の片棒を担ぐのをや

めて他にした。


これでは医療費がいくらあっても足りない。

新築した医院、スタッフが多い医院は高いと聞

いている。余計に点数を加算するんだと。


昔、母親がこう言った「歯医者へ行くときは高

うな服を着ていくんじゃないよ!」と。

齢70を過ぎて意味が解った!!。


患者は【柄杓で海を換える】事はできない。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年3月14日金曜日

東日本大震災から14年(3月14日)

大きな災害をもたらした東日本大震災。


3月14日で14年目だ。

被災された方々は忘れられない出来事だ。

多くの方が亡くなり、怪我をされた方も沢山い

る。

お見舞い申し上げます。


日本は外国と比べて災害が多い国なのだ。

地震、津波、集中豪雨、山林火事等何年かに一

度おきている気がする。


宇宙旅行へ行ける時代になっても自然の方が勝っ

ているとは皮肉なものだ。

人間は自然と上手く付き合うしかない。


自然に手を入れすぎると痛い目に合うのは人間だ。


【自然】とは何かをよく考える時期かも。


 川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

備蓄米放出(15万トンから)

備蓄米の入札が開始された。


先ずは15万トンを放出し、様子を見て残りの

6万トンを入札。15万トンの威力はどのくら

いなのだろうか?

値段が安定しなければ6万トン以外に追加もあ

ると大臣が。


飲食店などお米を大量に使うところにまわるの

ではないかとの憶測も。

一般消費者へはどうなのだろうか?


現在「積み増し」している業者の皆さん、値崩

れしない内に放出したほうが良いと思いますが。

お米バブルも終盤に近付いてますよ!!!。


【柳の下にいつもドジョウはいない】。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


2025年3月13日木曜日

プチ贅沢(デスクチェア)

5月に竣工する本社で使用する椅子を購入した。


皆さんのおかげをもって新社屋が完成します。

ありがたいことです。有難うございます。


さて、それに伴い小生も「プチ贅沢」をさせて

いただこうとデスクチェアを購入しました。

ややお高めですがしょっちゅう取り換えるもの

ではないので奮発?しました。


背もたれの頭の部分には2WAYスピーカー

備え、腰から肩までマッサージができるマシ

ン付きです。

bluetooth装備で携帯電話から音楽を繋げる事

が出来ます。


早速使用していますが、お昼休みには背もたれ

を倒し、マッサージをしながら音楽を聴いてい

ます。この年になって「プチ贅沢」ができる事

に感謝です。

小生は安上がりの体質と性格ですから、この程

度でも十二分にありがたく感じます。


頑張ってきてよかった!!!。


やや大げさだが、事業に対する気持ちは【只管

打坐】でまい進してきた。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



新幹線の除雪対策(レールに雪が積もらないわけ)

新潟続編。

新幹線のレールにはなぜ雪が積もらないか疑

問だった。


今更ながらだが、なるほどと感心した。

レールを電気などで温めて積雪を防いでいると、

てっきり思っていた。

もっとも雪の時季に新幹線には乗らなかったの

で尚更分からない。


雪の降る地域には、レール脇にホースがありそ

こから水が出続けていることがこの前分かった。

かなりの勢いで噴射させている。

列車の窓にも当たるくらい強烈に噴射していた。


この年になっても知らない事の方が多いと感じ

た。


【知らずば人に問え】とあるが、何が知らない

のか分からない(WW)。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月11日火曜日

テレビでの不適切な発言(元女子アナ)

元アナウンサーで今はタレントの女性。


お父さんの七光りでテレビに出ているようなも

のだ。

天気予報のコーナーで関西地区は雨の予報と言

ったところ、当人が「○○へ行って着物を着る

から嫌だなー!!雨だと」と発言。


随分身勝手なことを言う人だなあと感じた。

その地区も一か月近く雨が降らず、農作物や、

仕事で雨が降らないと困る人もいる筈だ。

長雨の時季なら理解できるが、雨を待っている

人もいるのだろうから、考えてから発言したほ

うが良い。


自然は自分だけに与えられたものではない。

みんなの物だ!!!。


【諦めは心の養生】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月10日月曜日

ご立派になられた秋篠宮悠仁様

秋篠宮悠仁様が青年皇族になられた。


正式名称は「秋篠宮悠仁親王殿下」。

皇位継承順位は父秋篠宮文仁親王に次ぐ二位。

ゆくゆくは天皇になられるお方だ。


青年皇族になられて初めての記者会見を開いた。

事前の質問事項に原稿を読まれることなく、周

囲に目線を配りながら答えてられていた。


的確にお答えになったお姿を拝見し、この若さ

「威風堂々」としているお姿はとてもご立派

でした。


おめでとうございます。


小生がこの頃何をしていたかって?

ご想像にお任せします(WW)。


歳はお若いが【大樹】のようなお方だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊  










2025年3月6日木曜日

さすが新潟酒どころ3(90種類ほどが・・)

新潟には92程の酒蔵があると聞いた。


先日新潟市に「寒ブリ」を食べに行ってきた。

富山の寒ブリは有名だが、日本海から下ってき

て佐渡あたりで水揚げされたものも絶品だった。


食通でない小生が感じるのだから、好きな人に

はたまらない味だ。

身はふっくらしていて、ややピンクがかり脂が

タップリのっているのが分かる。

ぷりぷりの身を醤油に浸けると油がしたたり落

ち、醤油に脂が浮く。

身は噛み応えがあり、噛むほどに甘さが増して

くる。


生臭くなんかは全然ない。甘さが勝っている。

その甘さを「新潟の辛口の酒」で食道から胃袋

へと落とす。なんとも言えない、味わったこと

のない感触だ(これが贅沢かぁ?)と小生。


小生は単純なので【小人の腹は満ち易し】を理

解した。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月5日水曜日

80%値引き?!(原価はいくらなのだろう?)

テレビショッピングで「80%引き!!」


な、なんと!80%の値引きですよ?!

定価、あるいは売値10000円の物が2000円

になる。それも新品で。賞味期限もない品物

で。


安くなる事は良い事だが、80%も値引きとい

う事は、普段いくら儲けているんだという事

にならないか!?

また、元々の売値を高くしているのだろうか?


テレビショッピングの媒体を使って売ってい

るわけだから局へ手数料も払っているだろう。

益々定価や売値の信憑性が薄くなる。


こういうものは買わないことにしている。

原価が全く不明だから。

皆さん値引き率に惑わされないように。


こういう売り方を【途轍(とてつ)もない】

いう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



新潟へ行ってきた2(冬の北陸は違った味わいが)

新潟の続編。


大宮から新潟行き。途中停車がない列車だった

のでで67分で着いた。

雪が降らない時期の北陸地方は何度も行ってい

る。新潟、福井、富山、石川、

雪道の運転は苦手なので北陸地方へは雪の季節

は行かないと決め込んでいた。あと寒さが苦手

のため。


だが、今回は是非「寒ブリ」を食べたくて新幹

線で行ったのだ。宿泊は駅構内から外へ出なく

ても良いホテルを予約し、食事もホテルの下に

ある居酒屋で済ませた。ホテルから直行なのだ。


食事が終わり外へ出たら寒い、寒い!!こちら

の寒さとは断然違う寒さだ。

「芯」から寒いとはこの事なのだろう。


何事も【耳学問】ではだめだ。


*小編は何度か続きます。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月4日火曜日

モラルの低下(新幹線の待合で)

新幹線の待合での事だ。


50人程入れる待合に40人位だろうか、電車を

待っていた。

シ~ンとした待合には連れ同士の小さい話し声

しか聞こえない。


三か所に、「携帯電話の使用はお控えください」

と貼り紙。大きな字なので自然と目に入る。


いきなり着信音がした。小生から一つおいた席

にサラリーマン風の男性。「お世話になります」

赫々しかじか。


続いてもう一人の男性。その人はカウンターに座

っていて目の前に大きな貼り紙が・・・。

臆することなく「もしもし!」


奥の方でもやや小さめな声で何か喋っている。

30代、40代か。3人ともビジネスの話。

何のための貼り紙なのかとがっかり。


そこで感じた事。このようなルールを守れない

人とビジネスはしたくないと。

どんな仕事をしているのだろうか?。どんな役

職に就いているのだろうか?。どんな会社なの

だろうか?。

どんな経営者の下で働いているのだろうか?。

子供はいるのだろうか?。

ほんの数分の内に疑問が湧いた。変な世の

中になってきた。


朝礼で全員にこの話をした。小社にはこのよう

な輩はいないと信じて。


孟子が言った【安宅正路】はどこへ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊  

理想の上司、アンケート(見かけだけで決めるな!)

毎年行っている生命保険会社の「理想の上司」


テレビによく出ている芸能人や著名人から選ぶ。

何でこんなことをするんだろうといつも疑問に

思っているのだが、「芸能人」とは「芸」で知

名度を上げているので本当の資質や性格、モラ

ル等分からないだろう。

現実に、数えきれないほどの人数が問題をおこ

しているだろう。


「著名人」だからといってリーダーになれると

は限らない。能力とは別物だ。

先見性、判断力、行動力、カリスマ性等々を持

ち合わせていないと人はついてこない。


何のためにもならないアンケートだといつも思

う。この結果を何に使うのだろうか?


【人は影が大事】とあるが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

2025年3月3日月曜日

中学校の同級生は親しみやすい(初めての飲み会)

中学校の同級生2人。


彼らは何人かで飲んでいるところをSNSにちょ

くちょくアップしている。

楽しくやっていそうでいいなあと思っていた。

それが、ちょっとしたきっかけでその中の二人

と計3人で飲むことになった。


同窓会を7回ほどやっていて彼らは出席してい

たので何度か話はしていた。

その一人とは2年で同じクラス、一人は3年で

同じクラス。

2人とも学業優秀で地元の進学校へ進んだ。

だから小生とのつながりは薄い(笑)。


2年時に同じクラスの友は先般ブログに上げた

人物だ。

3年時に同じクラスの友は同窓会や、新年会で車

座で飲みながら話をするくらいの仲だ。

この人は寡黙な人で余計なことは喋らなく、人の

話をじっくり聞くタイプだ。語り口も小生と違い、

上品な雰囲気を醸し出す。

何となく興味をそそられる人物だなぁと思って

いた。


先日、メールが届き「今度3人で飲まないか?」

と。

小生は嬉しくなって「合点承知」とは返信しな

かったが、即座に「了解です!!」と。


今まで三人三様の人生を送ってきたが、現役を

退いた(小生は未だ6割現役)今、何となく懐か

しくなってくるものだ。

まして秀才の二人と飲むことになるなんて想像

を絶する出来事だ。


思い出話から、どんな展開になるか楽しみだ!!。

結果はこのブログに上げたい。


【何事も縁】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


子供が減っている(妊婦さんをあまり見かけない)

10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち

ょくちょく見かけたのは。


第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で

800万余人が産まれた。

知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中

学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。

小生の学校は40余人学級で6クラスだった。


2024年の出生73万人余り(内外国人が3万人以

上)。ピーク時の1/3になった。

この先の日本はどう変わっていくのだろうか?。


【子に過ぎたる宝なし】とある。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


律義な外国人(ヘルメットを取って)

近所で建築工事をやっている。


2台のダンプが側道へ入れ替わる為、1台が道路

をふさぎ1台がバックをしていた。

小生の車は前へ進めないのでそこで待った。


その一人の運転手が小生に向かって運転席から頭

を下げ「すみません」という動作。拝むしぐさも。

小生は軽く手を上げ数十秒待った。


彼らの操作も終わった時、さっきの運転手が「ヘル

メットを取って」頭を深々下げていた。

そんな丁寧にされたことはなかったので、小生も深

々と頭を下げた。何と気持ちの良い事なのだろう!!。


ちょっとした気遣いでこんなに気持ちが良くなるも

のなんだと、改めて自身の行動も考えた。


これこそ【人こそ人の鏡】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

スーパーも考えて(買い物かごが取れない)

お昼の弁当をスーパーに買いに行った時の事だ。 自動扉が開き店内に入った時の事だ。車椅子に 乗った高齢の男性が積んである買い物カゴを取 り出そうと苦戦していた。そっと取り出し手渡 した。 「有難うございました」「いいえ」 。 そうか! 買物は背丈の大きな人たちだけでなく、車椅子 の...